2019年07月01日
ワルサーPPK for シールズごっこ⁈
フロリダ州フォートピアースにSEALS Museumがあるらしいです。そこではシールズにまつわる様々な展示があるらしく、ネットでもけっこう紹介されてます。小火器も当然展示されており、写真を見てみると…

あれ、あのちっこい拳銃はワルサーPPKやないかい!
どうやら、ポケットに突っ込んだり隠し持ったりするのに便利なサイズなので、シールズでも使用されていたようです。
シールズに限らず、小型のハンドガンはけっこうあちこちで需要があり、P239(357SIG)は護衛用・自衛用として重宝されているみたいです。
前置きはさておき、引っ越してきて以来貴重な「近所のガンショップ」にてゲットしました。

6mmBB仕様のワルサーPPK/S、マルゼン製のやつです。

在庫処分価格とのことで、かなりの安値でゲット!

購入前の作動チェックでガシガシ動くブローバックに驚きました。

手にすっぽり収まるサイズで、意外なほどフィットします。
HK33のサイドアームや、軽装の際にポーチに放り込む感じで使っていこうと思います。
ただ今ベネリをメインに据えた際のサイドアームについても色々考えてまして…

静かな軍拡が始まっております(・ω・)

あれ、あのちっこい拳銃はワルサーPPKやないかい!
どうやら、ポケットに突っ込んだり隠し持ったりするのに便利なサイズなので、シールズでも使用されていたようです。
シールズに限らず、小型のハンドガンはけっこうあちこちで需要があり、P239(357SIG)は護衛用・自衛用として重宝されているみたいです。
前置きはさておき、引っ越してきて以来貴重な「近所のガンショップ」にてゲットしました。

6mmBB仕様のワルサーPPK/S、マルゼン製のやつです。

在庫処分価格とのことで、かなりの安値でゲット!

購入前の作動チェックでガシガシ動くブローバックに驚きました。

手にすっぽり収まるサイズで、意外なほどフィットします。
HK33のサイドアームや、軽装の際にポーチに放り込む感じで使っていこうと思います。
ただ今ベネリをメインに据えた際のサイドアームについても色々考えてまして…

静かな軍拡が始まっております(・ω・)
Posted by m14gbbshooter at 22:22│Comments(6)
この記事へのコメント
m14gbbshooterさんおはようございます!
静かな軍拡…素敵な響きです。
家は軍拡できないので、有る鉄砲をチマチマ弄っております。
PPK素敵ですね!非常によく動く鉄砲ですよね!
今後どの様に進化するか楽しみです。
静かな軍拡…素敵な響きです。
家は軍拡できないので、有る鉄砲をチマチマ弄っております。
PPK素敵ですね!非常によく動く鉄砲ですよね!
今後どの様に進化するか楽しみです。
Posted by どさんこ
at 2019年07月02日 10:26

お疲れ様です。
お引越し先の近くにもガンショップがあるのですねー。
うらやましいです。
私の近所にガンショップらしきものはありません。1時間くらい車で走ればありますが、、、。
SealsにPPKとは知りませんでした。ありがたい情報です。私の場合、銃集めの条件として資金的限界と保管場所的限界からSealsくくりにしております。PPKもリストに入れておきます!
お引越し先の近くにもガンショップがあるのですねー。
うらやましいです。
私の近所にガンショップらしきものはありません。1時間くらい車で走ればありますが、、、。
SealsにPPKとは知りませんでした。ありがたい情報です。私の場合、銃集めの条件として資金的限界と保管場所的限界からSealsくくりにしております。PPKもリストに入れておきます!
Posted by イベルオ
at 2019年07月02日 22:20

どさんこさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
本体を増やすとメンテナンスの手間など維持が大変なこともあり、アクセサリーやマガジンを増やすことにしました。
PPKいいですよね!ワルサーの6mmBBモデルという立ち位置も満足感を高めてくれます^ ^ ゲームへの投入は、フィールドと仲間を見つけてからですが…。
コメントありがとうございますm(_ _)m
本体を増やすとメンテナンスの手間など維持が大変なこともあり、アクセサリーやマガジンを増やすことにしました。
PPKいいですよね!ワルサーの6mmBBモデルという立ち位置も満足感を高めてくれます^ ^ ゲームへの投入は、フィールドと仲間を見つけてからですが…。
Posted by m14gbbshooter
at 2019年07月03日 00:24

イベルオさん
コメントありがとうございます!
「初心者に優しい店」という触れ込みでマ◯イ製品メインの小さな店ですが、サンセイゴーグルのパーツ売りがあったり、組立式モデルガンがさり気なく置かれていたりと、ただならぬ雰囲気の店でした^ ^;近所にガンショップがあるのはありがたいです。
実のところ処分価格にひかれてPPKを買ったのですが、シールズ使用実績というのは付加価値を高めてくれますね。コンパクトで場所を取らず、ワルサー公認モデルなので「買い」だと思います!
シールズ使用銃といえば、個人的にはSR-25なども非常に気になるところです。。
コメントありがとうございます!
「初心者に優しい店」という触れ込みでマ◯イ製品メインの小さな店ですが、サンセイゴーグルのパーツ売りがあったり、組立式モデルガンがさり気なく置かれていたりと、ただならぬ雰囲気の店でした^ ^;近所にガンショップがあるのはありがたいです。
実のところ処分価格にひかれてPPKを買ったのですが、シールズ使用実績というのは付加価値を高めてくれますね。コンパクトで場所を取らず、ワルサー公認モデルなので「買い」だと思います!
シールズ使用銃といえば、個人的にはSR-25なども非常に気になるところです。。
Posted by m14gbbshooter
at 2019年07月03日 00:36

こんにちはGUNSHOP元です。
記事とは、関係ありませんが
看板娘「信濃」もよろしくお願いします。
記事とは、関係ありませんが
看板娘「信濃」もよろしくお願いします。
Posted by アオ
at 2019年07月05日 20:28

元さん
コメントありがとうございます^ ^
可愛い看板娘ですね!活躍を楽しみにしています。
ちなみに官兵衛は相変わらず元気に暴れ回ってます。
コメントありがとうございます^ ^
可愛い看板娘ですね!活躍を楽しみにしています。
ちなみに官兵衛は相変わらず元気に暴れ回ってます。
Posted by m14gbbshooter
at 2019年07月05日 23:01
