2022年02月06日
アップデート!
お久しぶりです。コロナ禍で大変ですが、頑張って乗り切りましょう。
さて、我が家のメインショットガンであるマルシンモスバーグですが、常々「よく折れる」と評判の部分を強化する例のパーツを入手しました。

Zパーツのスチールアクションバーです。
これさえあればジャキジャキし放題!あとは外部ソース仕様にするか、タンクにスポンジ詰めるかして冷え対策ですね。
しかし令和になってカスタムパーツが手に入るとは夢のようですね…ハンマーも買ったほうがいいのかな?

モスバーグは予備も含めて何挺か持っており、そのうち全部並べて写真撮ってみたいな〜と考えております。フルメタル、いいですね。
さて、我が家のメインショットガンであるマルシンモスバーグですが、常々「よく折れる」と評判の部分を強化する例のパーツを入手しました。

Zパーツのスチールアクションバーです。
これさえあればジャキジャキし放題!あとは外部ソース仕様にするか、タンクにスポンジ詰めるかして冷え対策ですね。
しかし令和になってカスタムパーツが手に入るとは夢のようですね…ハンマーも買ったほうがいいのかな?

モスバーグは予備も含めて何挺か持っており、そのうち全部並べて写真撮ってみたいな〜と考えております。フルメタル、いいですね。
Posted by m14gbbshooter at 20:08│Comments(2)
この記事へのコメント
私はこれは持ってませんが、どうも折れやすい部品あるようですよね。
こういうパーツの補強も大事ですよね。
こういうパーツの補強も大事ですよね。
Posted by 悠一
at 2022年02月07日 12:08

純正は亜鉛製でボッキリいってしまうらしいです(´⊙ω⊙`)
WEM14では亜鉛パーツの変形で地団駄踏んだ経験があるので、気持ち良く撃つためにはある程度のカスタムパーツ投入は仕方ないかなと…!
WEM14では亜鉛パーツの変形で地団駄踏んだ経験があるので、気持ち良く撃つためにはある程度のカスタムパーツ投入は仕方ないかなと…!
Posted by m14gbbshooter
at 2022年02月08日 00:20
