2021年06月07日

64式vs64式(どちらも絶版のやつ)

64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
64式小銃は鉄と木とファイバー樹脂で出来ており、非プラスチック製なのでセクシーです。

職場の先輩がベテランのガンマニアと判明し、ホビーフィックスの64式小銃を持っているとのことだったので、我が家のTOP改ガスセミ64式小銃と並べて写真を撮らせてもらうことにしました。
64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
64が並んでいる絵面だけで鼻血ものですが、片方はHFのモデルガンなので興奮100倍です。
64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
TOPはモナカ構造のため、尾筒覆に分割線ができてしまいます。照門はそこそこリアルかと。
64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
HFの照門周り。押し出しピン跡以外はほぼ実銃です。先輩によると、亜鉛製なので徐々に緩んでいるのだとか。そんな感じには思えなかったのですが。

64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
色味は微妙ですが、消炎制退器まわりはTOPもHFに負けじとかなりいい雰囲気に仕上がっています。規制子は…モデルガンとエアガンの差ですね。
TOPの脚止め軸はEリング止めになっており、いつか交換したいところです。

64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
電動ガンには真似できない薬室・スライド周り。HFは実銃より部品が1つ少ないのですが、その唯一の部品が「撃針」です。

64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
床尾は頬付けがしやすいように左側が凹んでいます。TOP改のほうは前オーナー手製のカスタムなので、HFと同様に凹みも再現されています。

64式vs64式(どちらも絶版のやつ)
64は弾倉を装着すると非常に獰猛な雰囲気になると思います。戦闘準備完了、って感じですね。
HFと比べて感じたのは、案外TOPも頑張ってるなということです。サイズも割と忠実に再現されており、あちこちオリジナルデザインになっているG&◯より個人的には好ましいです。
我が家のTOP改も細部をカスタムし、リアル化していこうかなと思います。外装も中身も絶版品なので無理しない程度にですが(・ω・)




タグ :64式小銃


Posted by m14gbbshooter at 22:22│Comments(2)
この記事へのコメント
どちらも貴重品ですね。
大事にしてください。
少しは国内メーカーも、国産の銃のエアガン化とか考えないもんですかねぇ!
Posted by 悠一悠一 at 2021年06月08日 09:32
UC00先輩
ありがとうございますm(_ _)m 職場の先輩も64式はとても大事にしています。「多少の傷は渋み」と漢気溢れる発言をしていましたが^ ^;
64式を欲しがる猛者がいないのでしょうか。マルイ89並みのクオリティなら間違いなく買うんですけどね。もちろん重量は4.3kgでお願いしたいです。
Posted by m14gbbshooterm14gbbshooter at 2021年06月11日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。