2017年06月14日
Build my perfect M16 part 2

バストゼム!

…牛乳を飲んだ官兵衛が白いヒゲをたくわえておりました。
ヒゲのおじさんが使うテクニックについての好みはさておき、教え方や考え方はとても参考になります。自論をゴリ押しせず個性を尊重し、より良くなる方法を見出す…なかなかに素晴らしいです。実戦経験もない癖に狭量な持論だけで本職をディスりまくっているどこかの御大とはえらい違いです。
以前はアクセサリーてんこ盛りのAR15をプライマリーウェポンにしていましたが、最近はシンプルなものを使っていらっしゃるようです。やはり軽量なライフルは魅力的ですよね。
で、「ぼくの作る最強のM16」用にパーツが少しずつ集まっております。

海の向こうからグリップが届きました。

こころ温まる?メッセージとおまけ付きです^ ^

「ラスト1点」の売り文句につられて買ったキングアームズ製スチールフラッシュハイダーです。錆止めとおぼしきベッタベタの油が塗られています。
アウターバレルはG&Pのものを用意していたのですが、なんと正ネジ仕様…。。正逆アダプターが必要です。
パーツは徐々に集まっているものの、官兵衛の相手をしないといけないので組み立ては当分先になりそうです。
Posted by m14gbbshooter at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
子猫はどこにでもついてきますからね、手がかかりますよね~
そこが可愛いとも言えますねw
そこが可愛いとも言えますねw
Posted by スコシ at 2017年06月17日 05:56
スコシさん
今日は動物病院で診察を受けて、ついでに爪を切ってもらいました^ ^; 凄い勢いで暴れ回っているので、武器庫部屋には入れないようにしないとヤバそうです(・_・;
今日は動物病院で診察を受けて、ついでに爪を切ってもらいました^ ^; 凄い勢いで暴れ回っているので、武器庫部屋には入れないようにしないとヤバそうです(・_・;
Posted by m14gbbshooter
at 2017年06月17日 13:08
