2016年10月31日
HK416C “Black Ops”②
先日我が家にやって来たHK416C用のパーツを急ピッチで買い集めております。もはやフォースの覚醒です。

May the force be with us !
まずは海の向こうWGC SHOPに注文したブツが。海外通販なのに1週間もかからず到着。早い!

丈夫そうな袋は香港郵政のもののようです。

エアキャップで2重にグルグル巻きにされた梱包を解くと…

冬でも快調作動、CO2マガジン!とM700AICS用チャンバーセットです。送料込みでも国内で買うよりだいぶお得です(・Д・)
WEの内部パーツは亜鉛合金製が多いので、ストライクアームズさんにスチールトリガーセットとスチールボルト、それにノーマルマグ運用のためにカスタムスプリングを注文。あわせてM14用にインナーバレルも頼みました。
注文確定から約2日、何やら長細いダンボール箱が到着。

開けてみると、カスタムパーツが綺麗に詰め込まれていました!

外装アクセサリーはあまり凝るつもりはなかったのですが、どうもライトのリモートスイッチの取り回しに不満が´д` ; そこでリモートスイッチを固定できるレイルカバーを探したものの、在庫確保している店がない…!ダメ元でフォートレスさんに確認したらスグに返事があり、問屋さんに僅かに残っていた在庫を取り寄せてくれるという嬉しいメッセージが^^ 早速注文しました。

フォートレス、いいお店です。

長いレイルカバーは人気なのか逆に人気がないのか、品薄状態で焦りました。
これで必要なパーツがだいたい揃いました。あとはパーツを組み込んで調整するだけです。いちいちマガジンを変える度に本体をイジるのは面倒なので、CO2マガジン側で初速調整できる方法を探そうかと…どなたかチャレンジしている方はいませんか?(;´Д`A
それにしてもかなりの勢いでIYHしてしまいました。まあ、趣味なのでいいんです。
フォースと共にあらんことを!

冬ボーナスで買うつもりだった64式とかはしばらく保留ですな。

やっぱりやり過ぎたかな…。

May the force be with us !
まずは海の向こうWGC SHOPに注文したブツが。海外通販なのに1週間もかからず到着。早い!

丈夫そうな袋は香港郵政のもののようです。

エアキャップで2重にグルグル巻きにされた梱包を解くと…

冬でも快調作動、CO2マガジン!とM700AICS用チャンバーセットです。送料込みでも国内で買うよりだいぶお得です(・Д・)
WEの内部パーツは亜鉛合金製が多いので、ストライクアームズさんにスチールトリガーセットとスチールボルト、それにノーマルマグ運用のためにカスタムスプリングを注文。あわせてM14用にインナーバレルも頼みました。
注文確定から約2日、何やら長細いダンボール箱が到着。

開けてみると、カスタムパーツが綺麗に詰め込まれていました!

外装アクセサリーはあまり凝るつもりはなかったのですが、どうもライトのリモートスイッチの取り回しに不満が´д` ; そこでリモートスイッチを固定できるレイルカバーを探したものの、在庫確保している店がない…!ダメ元でフォートレスさんに確認したらスグに返事があり、問屋さんに僅かに残っていた在庫を取り寄せてくれるという嬉しいメッセージが^^ 早速注文しました。

フォートレス、いいお店です。

長いレイルカバーは人気なのか逆に人気がないのか、品薄状態で焦りました。
これで必要なパーツがだいたい揃いました。あとはパーツを組み込んで調整するだけです。いちいちマガジンを変える度に本体をイジるのは面倒なので、CO2マガジン側で初速調整できる方法を探そうかと…どなたかチャレンジしている方はいませんか?(;´Д`A
それにしてもかなりの勢いでIYHしてしまいました。まあ、趣味なのでいいんです。
フォースと共にあらんことを!

冬ボーナスで買うつもりだった64式とかはしばらく保留ですな。

やっぱりやり過ぎたかな…。
Posted by m14gbbshooter at 17:59│Comments(2)
この記事へのコメント
m14gbbsooterさん、こんばんは♪
M4GBB、しかも「CO2仕様」なのですか...
さぞかし冬も快適なブローバックライフを( ※´Д`)ハァハァ
素敵です。
M4、あぁ...欲しい( ;´Д`)
M4GBB、しかも「CO2仕様」なのですか...
さぞかし冬も快適なブローバックライフを( ※´Д`)ハァハァ
素敵です。
M4、あぁ...欲しい( ;´Д`)
Posted by butch
at 2016年11月01日 01:32

butchさん
こんばんは。WEのHK416C、この時期に134Aでもガシガシ作動します((;゚Д゚)))
CO2化はうまく初速調整できればいいのですが…マガジンをイジるのは難しそうなので、ボルト内部のフローティングバルブを加工することにしました。失敗に備えてスペアパーツを既に手配中でしてf^ ^;
デカい長物ばかり触っていると、このコンパクト感は異次元体験です(・ω・)
こんばんは。WEのHK416C、この時期に134Aでもガシガシ作動します((;゚Д゚)))
CO2化はうまく初速調整できればいいのですが…マガジンをイジるのは難しそうなので、ボルト内部のフローティングバルブを加工することにしました。失敗に備えてスペアパーツを既に手配中でしてf^ ^;
デカい長物ばかり触っていると、このコンパクト感は異次元体験です(・ω・)
Posted by m14gbbshooter
at 2016年11月01日 21:53
