楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2019年09月23日
消音カービンを作る⁉︎DD-RASなど準備

こいつがあるのを忘れてました…!
友人の結婚式に出席した際、仲間と久しぶりにサバゲ談義に花を咲かせてしまいまして^ ^; 隠密作戦に使える「静かな」銃があったらいいなと。電動では無音という訳にはいきません。
そこで考えたのは、名銃MK23です。

「メタルギアソリッド」では非常に頼もしい武器でしたね。


「ティアーズオブザサン」でも活躍!
実銃はデカ過ぎて扱いにくいため既に現場から引き上げられてるらしいですが、マルイのガスガンは長物と渡り合える高性能銃として絶大な人気を誇っています。そこで、ソーコムことMK23をカービン化して投入すれば大活躍間違いなしではないかと。
しかし先立つモノがない…と思案していたところ、ガスセミM16をMk12mod0仕様として組む途中、ハンドガードが入手できず計画凍結していたのを思い出しました。
とりあえずハンドガードは数年前金沢のチャンピオン模型にて格安でゲットしたDDRASレプリカを付け、バレルアッセンブリーは余ってるパーツで組んで、あとはアウターバレルの調達だけかな?

このガッチリ感がいいですね。

ぶっといです。

刻印も入ってますが、どこまで正確なのかはわかりません。。

官兵衛のチェックも入りました。どうやらOKのようです。
さて、残された課題はロアレシーバー一式を見つけることだけです。どこにしまい込んだかな…orz

追伸 シャーピーのハイライターがあったので買ってみました。このサイズ懐かしい!
Posted by m14gbbshooter at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
m14gbbshooterさんこんにちは!
ではガスブロをオミットして単発仕様ですか?
それとも国際ガスセミユニットでしょうか?
気になりますね~
自分的にはガスブロオミットで行きたいですが(笑)
ではガスブロをオミットして単発仕様ですか?
それとも国際ガスセミユニットでしょうか?
気になりますね~
自分的にはガスブロオミットで行きたいですが(笑)
Posted by どさんこ
at 2019年09月24日 12:22

どさんこさん
コメントありがとうございます。
こいつはG&Pのフレームにコクサイのガスセミユニット内蔵メカボを入れたものになります。肝心のメカボはロアフレームと共にどこかにしまい込んでますが^ ^;
ガスブロオミットとは凄そうですね。精度優先ならそれもアリですね。
コメントありがとうございます。
こいつはG&Pのフレームにコクサイのガスセミユニット内蔵メカボを入れたものになります。肝心のメカボはロアフレームと共にどこかにしまい込んでますが^ ^;
ガスブロオミットとは凄そうですね。精度優先ならそれもアリですね。
Posted by m14gbbshooter
at 2019年09月25日 20:49

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |